仕事内容 | 造船所・大型プラント工場・研究所各構内における電気工事・施工管理全般
工事はチームになって行います。チームの人員は、当日実施する工事の内容・規模・現場の数等によって変わります。 造船所・工場内・研究所各構内の電気設備やクレーンの点検
工場内の電気設備の点検を、2-3人チームで行います。 |
---|---|
必要な免許・資格 | 【必須】 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 定めなし |
試用期間 | 2か月 労働条件は本採用と同じです。 |
勤務時間 | 8:00~17:00 工事日程により、平日の残業や休日出勤が発生することがございます。 休日出勤をしていただいた場合、代休取得の選択も可能です。 |
休日 | 週休二日制 (土曜日・日曜日) 年末年始(12/31~1/3) お盆(8/15、8/16) 慶弔休暇 看護休暇 介護休暇 など 有給休暇:入社6か月経過後に10日付与 それ以降は勤続年数に応じて付与。 ※時間単位での有給取得が可能です。 |
勤務地 | <本社> 〒850-0961 長崎県長崎市小ヶ倉町2丁目355番地 上記に出勤後、社用車にて現場に向かいます。 交通アクセス 小ヶ倉団地前より徒歩1分/小ヶ倉より徒歩5分 ※車通勤可(無料駐車場完備) |
賃金 | 176,000円~+その他手当 ※年齢、経験、スキル等を考慮し、決定いたします。 -手当各種- 残業代 (固定残業代なし) 交通費:月額上限20,000円 住宅手当 職責手当 家族手当<配偶者:10,000円 子ども:1.000円(1人につき)> 賞与 年2回 業績連動 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金) |
特記事項 | 制服(空調服含む)・安全靴貸与 資格取得のサポートについて 担当する工事の内容に応じて必要な資格取得/スキル向上のサポートをしております。 例えば・・・ 資格取得 ・クレーン運転士 ・高圧電気取扱者 ・玉掛け技能 ・無人航空従事者試験(ドローン検定) スキル向上 ・Auto CADによる図面作成 など |
応募の流れ |
1.履歴書(写真添付)送付(メール可) |
求人に関するお問い合わせ | メール: kidokoro@central-d.co.jp |